その他

  1. 花豆を使って煮豆を作ってみた。

    収穫した花豆を少しもらったので、何か作りたいなー、と思い豆の代表な料理である「煮豆」を作ってみました。作るのに時間がかかるため、普段食べる機会がありませ…

  2. ビート(甜菜)で砂糖を作ってみた。

    少し前に、ビート(甜菜)を収穫しました。ビートは砂糖の原料ということで、自分でも砂糖が出来るのかと思い、少しビートを戴き、作ってみました。まず、生で…

  3. 不良品?変わった形「抱き玉」とは?

    同じ玉ねぎでも、丸くなく少しいびつなモノや切ってみると少し異なった玉ねぎがありませんか?それは、「抱き玉」と言って、基本は製品ではなく、外品として加工用にな…

  4. パセリ研究②

    前回のパセリの研究①で、概要と外観変化をまとめました。今回は残りの測定内容である、表面色変化と研究② 表面色変化(分光色差計)分光色差計という機器を…

  5. パセリ研究①

    私が、大学時代に研究していた研究結果を記事にしてみました。なるべく分かりやすいようにしたのでぜひ見てみてください。*あくまで、いち学生の研究なので、多少…

  6. 畑にネギ坊主が!?とう立ちとは何?

    最近は、玉ねぎの作業がほとんどです。畑を見ていて、他の玉ねぎとは異なり、頭が飛び出ているモノがありました。そうです、「ネギ坊主」です。時々、道を歩いている…

  7. 北海道に来て驚いたこと5選

    農業の本場を見るため、5月の初旬に北海道に来ました。北海道には小さいころに家族旅行で来たぐらいで、ほとんど初めての地でした。そこで、今回は農業とはあまり…

  8. トマトの葉っぱに赤い斑点!?

    トマトの苗の出荷作業をしているときに、一部のトマトの葉に「赤い斑点」があるのを発見しました。これは、何か病気かと思い社員さんに聞いてみると、湿気で起きる病気と…

  9. おかしな苗、奇形について

    植物の種は、同じ種を撒いても全く同じものが出来るとは限りません。1枚のセルトレイに種を植えると、1つの苗は必ずといって少し変な形の苗が出来ます。小池園芸…

  10. パプリカの葉を食べているのは何者か?

    Q,この、パプリカの葉っぱを食べてる虫は何でしょうか?小池園芸でもパプリカを育てていますが、時々、葉っぱに穴が開いているパプリカを発見します。…

PAGE TOP